トピックス

佐藤克文先生の特設サイト=「三陸の皆さんを元気づける募金」が更新されました(^o^)/

2011 年 10 月 8 日 土曜日

古い情報で申し訳ございませんm(__)m!! しばらく、バタバタしておりまして、佐藤先生のサイトを確認しないでおりました_(._.)_!!9月23日に、オオミズナギドリ調査の時の様子を中心に、大槌町の皆さんの現況をご紹介 […]

あらためて、「上田がご一緒する西日本ペンギン飼育施設ツアー」のご案内を申し上げます(^○^)!!

2011 年 10 月 8 日 土曜日

10月2日のブログで、「上田といく水族館ペンギン施設見学ツアー」のご案内を致しましたが、ご指摘いただきましたように、私自身が日程を誤って記してしまい、大変ご迷惑をおかけ致しましたm(__)m!!改めて、お詫び申し上げます […]

佐野淳さんの「第2回チリ・ペンギン王国ツアーブログ」が更新されました(^o^)/

2011 年 10 月 7 日 金曜日

まずは、以下のブログをご覧下さい_(._.)_!! 「■第2回フンボルトペンギン王国ツアーブログ 第16弾 – 海で魚捕りをする若鳥たち  http://blog.livedoor.jp/chile_peng […]

「マリンピア松島水族館応援募金」最終報告(含「巨大ペンギン縫いぐるみ贈呈計画」中間報告)

2011 年 10 月 6 日 木曜日

震災後、7ヶ月目が近づきつつあります。被災地の皆様、いよいよ冬が足早に迫ってきておりますが、皆様には、いかがお過ごしでしょうか?お体を壊してはいらっしゃらないでしょうか?どうかくれぐれもお体にお気をつけ下さい!! 宮城県 […]

ODAでフンボルト保全支援に向かわれた近藤鉄也様から「チリ到着」の第一報が入りました(^○^)!!

2011 年 10 月 5 日 水曜日

まずは、近藤様からいただいたメールを以下に引用致します(^o^)/ 「皆様 お世話になります。4日の朝8時ごろに無事サンティアゴに到着しました。サマータイム中なので、日本とはちょうど時差12時間です。明日からまたしばらく […]

「上田とともに行く水族館のペンギン施設見学ツアー」のお知らせです(^o^)/

2011 年 10 月 2 日 日曜日

まずは、以下に主催者側関係者からいただいたメールを引用致します(^○^)!! 「12月のペンギンツアーのお知らせが掲載された「どと動」(『どうぶつと動物園』=東京動物園協会季刊誌のこと)が出ました。上田先生と行くツアーと […]

K様から「東船橋駅」オープン記念「Suicaグッズ」情報をいただきました(^o^)/

2011 年 10 月 2 日 日曜日

まずは、K様からいただいたメールを以下に引用致します(^○^)!! 「東船橋限定グッズですが、いつかのキャンペーンに登場したクリップのシリーズで、新しいものではありませんでした。 記念切符を購入する列はすでに5時前から出 […]

Nachi様から「ペンギン印章」に関する情報をいただきました(^o^)/

2011 年 10 月 2 日 日曜日

まずは、Nachi様からいただいた、メールを以下に引用致します(^○^)!! 「こんにちは。 ぺものです。(もしかしたらもう先生はご存じで、既に作られているかもしれないのですが…) Yahoo!ポイントの有効期限が昨日一 […]

南極南大洋連合(ASOC)の関根彩子さんから「南極ロス海域の海洋保護区設定」に関する署名運動についてのお知らせをいただきました!

2011 年 10 月 1 日 土曜日

まずは、関根彩子さんからいただいたメールを以下に引用致しますので、ご覧下さい。 「私は、来月から南極の海洋生物資源の保存に関する委員会(CCAMLR)の定例会議が開かれるのに向けて、只今準備中です。 ASOCでは昨年から […]

さあ┐(‘〜`;)┌これはなんでしょう?第4弾

2011 年 10 月 1 日 土曜日

さて、今回は、ペンギンではありません。しかし…、鳥と人間の関係史の上では、とても重要で有名な鳥です。 ヒントは…、第2弾のオオウミガラスです(^○^)!! さて、この鳥の名前はなんでしょう? 絶滅・希少鳥類 (世界大博物 […]

1 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 160

ページトップへ