トピックス

自然誌番組のディレクター=原田様から「ホッキョクグマの最新番組」のご案内をロケ現場からいただきました(^○^)!!

2014 年 4 月 3 日 木曜日

まずは、ディレクターの原田様からいただいたメールをご覧下さい_(._.)_!!: 「上田先生 少々ご無沙汰をしております。原田です。 東京は桜が満開だとお聞きしました。 4月になり新入生を迎える準備でお忙しい頃でしょうか […]

4月2日(水)=チリ現地時間チリ北部で発生した大地震に関する情報をペンギン会議の佐野様からいただきました!!

2014 年 4 月 3 日 木曜日

まずは佐野様からいただいたメールの一部をご覧下さい!!: 「…(前略)…ちなみに昨日の地震発生直後の時点で、サンチアゴの関係の皆様にはメールをして、サンチアゴでは揺れず、皆様も動物園も無事とのことでした。」 佐野様、いつ […]

朝日新聞の村山様から「Suicaのペンギンカフェ」オープンのお知らせをいただきました(^○^)!!

2014 年 4 月 3 日 木曜日

村山様からいただいた下記のニュースをご確認下さいませ_(._.)_!!: 「http://entabe.jp/news/article/4376」 村山様、いつもホットニュースをいただき、ありがとうございますm(__)m […]

ペンギン会議全国大会でご講演いただいた国立極地研究所の渡辺佑基先生から4月10日に発売される最新のご著書に関するお知らせをいただきました(^○^)!!

2014 年 4 月 2 日 水曜日

まずは、国立極地研究所の渡辺佑基先生からいただいたメールをご覧下さいませ_(._.)_: 「上田先生 ご無沙汰しています、国立極地研究所の渡辺です。以前お話しした著作の件なのですが、「ペンギンが教えてくれた物理のはなし」 […]

井の頭自然文化園のフンボルトペンギンにつきましていつもお世話になっておりますN様から最新情報をいただきました(^○^)!!

2014 年 4 月 2 日 水曜日

まずは、N様からいただいたメールをご覧下さいませ_(._.)_: 「上田先生、こんにちは。 井の頭自然文化園で、23年ぶりに公開されたフンボルトペンギン。 ペンギンたちの様子とそのお披露目会の一部が、東京動物園協会のHP […]

中目黒駅から満開の目黒川の桜を見ました(^○^)!!

2014 年 4 月 1 日 火曜日

最近の報道によれば、「目黒川沿いの桜はそろそろ植えられてから60年が経過し、植え替えの時期がきているので目黒区が基金を募って桜の若返りを始める」…とのことです(~_~;)!! これは、中目黒駅の渋谷寄りホームから目黒川を […]

3月30日(日)に埼玉県子ども動物自然公園で開かれた「日橋園長」の記念講演会に参加しました(^○^)!!

2014 年 3 月 31 日 月曜日

当日の昼過ぎまでは、強い風と雨でした。私は、開演に10分ほど遅刻したのですが、会場はすでに熱心な「日橋園長ファン」で一杯でした(^○^)!! なにしろ、この記念講演会がアナウンスされたのは、1週間ほど前。十分周知されるこ […]

中目黒にもようやく春がきました〜中目黒桜まつり点描・後編〜(^○^)!!

2014 年 3 月 31 日 月曜日

昨日=30日に都内の桜の満開宣言が出てしまったようで、これからの1週間が勝負になってきました(^○^)!!中目黒の桜祭は4月6日(日)の予定です(^○^)!! この映像は、3月29日(土)のものですが、前回もお伝えしまし […]

中目黒にもようやく春がきました〜中目黒桜まつり点描・前編〜(^○^)!!

2014 年 3 月 30 日 日曜日

中目黒駅を34年間利用して参りましたが…、今年くらい桜の開花が待ち遠しい年はなかったような気がします(~_~;)(涙)!! あの大雪の日の勤務高校校門の桜も、中目黒駅ホームからの眺めも、すっかり変わりました(^○^)!! […]

長崎ペンギン水族館の楠田館長から「ぺぺちゃんの剥製お披露目」についてメールを頂戴致しました(^○^)!!

2014 年 3 月 30 日 日曜日

まずは、長崎ペンギン水族館館長の楠田様から頂戴したメールをご覧下さいませ_(._.)_!!: 「ペンギン会議 上田 一生 様 お世話になっております。 時節柄、学校関係業務でご多忙のことと察しております。 連絡が遅くなり […]

1 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 160

ページトップへ