トピックス

AOAO SAPPORO から「ペンギンバンド・プロジェクト」が発表されました‼️

2023 年 10 月 6 日 金曜日

10月5日(木)、AOAO SAPPORO より「’P推し’グッズ ペンギンバンド発売」のお知らせがありました。 詳細は、「広報資料」をご覧下さい‼️ なお、今回の「ペンギンバンド」売り上げの一部 […]

「世界中でケープペンギンを思う一週間」追加情報です‼️

2023 年 10 月 5 日 木曜日

「世界中でケープペンギン(アフリカンペンギン)を思う一週間」につきましては、もう何回かお知らせして参りました‼️間もなく、10月9日(月)から、いよいよ「ケープペンギンの一週間」が始まります‼️ さて、今回のムーブメント […]

第11回国際ペンギン会議(IPC XI)報告 【その5】

2023 年 10 月 4 日 水曜日

IPC XI で発表されたり情報交換されたりした様々な話題につきまして、ご紹介を続けます。 3、ビデオロガーを用いた研究がどんどん進化しています。 元々、IPC は、1988年の第1回会議(ニュージーランド・オタゴ大学) […]

海遊館の広報サイトでも「IPC XI 報告」が連載されています‼️

2023 年 10 月 4 日 水曜日

9月にチリで開催された「第11回国際ペンギン会議(IPC XI)」につきましては、既に4回ご報告を掲載して参りました。まだ、この後も何回かに分けて様々な話題やエピソードをご報告する予定です。 一方、今回のIPC XI に […]

渡辺佑基先生監修の新しいペンギン図鑑は中身の濃い本格的ペンギンブックです‼️

2023 年 10 月 4 日 水曜日

9月27日(水)、自由国民社から『絶景に生きる ペンギンたちの図鑑』(135ページ、オールカラー、本体1,600円+税)が刊行されました。監修者は、あの『ペンギンが教えてくれた物理のはなし』(河出書房新社、2014年刊) […]

ケープペンギン(アフリカンペンギン)を飼育している動物園・水族館・鳥類園の皆様へお願い申し上げます‼️

2023 年 9 月 29 日 金曜日

9月17日(日)以降、「世界中でケープペンギンを思う一週間」というムーブメントについてお伝えしております。 専門の飼育施設でケープペンギンに日々接していらっしゃるスタッフの皆様は既によくご存知の通り、最近半世紀の間にこの […]

冨澤様から「世界中でケープペンギンを思う一週間」についての拡散情報をいただきました‼️

2023 年 9 月 28 日 木曜日

9月17日(日)にお伝え致しました「世界中でケープペンギンを思う一週間」について関心を寄せていただき、本当にありがとうございます‼️ 日本でも、世界各地でも、この呼びかけに応じて、それぞれの国や仲間で、個性的な方法で、ケ […]

第11回国際ペンギン会議(IPC XI)報告 【その4】

2023 年 9 月 26 日 火曜日

さて、いよいよ今回のIPC XI で発表されたり意見・情報交換されたりしたペンギンに関する様々な話題について、いくつか具体的にご紹介していきましょう。 1、「ペンギン22種」説を巡るやりとり 9月4日(月)、開会直後の基 […]

自然史番組ディレクターの山本伊智郎様から、名作番組再放送のお知らせをいただきました。

2023 年 9 月 25 日 月曜日

山本伊智郎様は、あの大ヒット作=「爆走するジェンツーペンギン」を手がけられたベテランの自然史番組ディレクターです。山本様から頂戴した「番組ご案内メール」の一部を以下にご紹介致します。 「不思議な狩りをするアルゼンチンのシ […]

第11回国際ペンギン会議(IPC XI)報告 【その3】

2023 年 9 月 21 日 木曜日

今回は少し重たい話題です。 IPC XI の参加者を国別に眺めてみると、一つの大きな傾向に気づきます。7日間の日程で確認できた実際の参加者の国籍は以下の通りです。 ◇南北アメリカ : チリ、ペルー、エクアドル、アルゼンチ […]

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 160

ページトップへ