木製の釣り遊びセットなんですが…(~_~;) まあ…ペンギンはまだ海の生き物なんで「釣り」にいけるでしょうが…、ゾウやキリンをどんな釣竿で釣るんや?(~_~;)?
すごい動物がいっぱい釣れます(^○^)!!
2012 年 1 月 6 日 金曜日京都の自転車マナーペンギンの名前を確認しました(^○^)!!
2012 年 1 月 6 日 金曜日以前、京都のイラストレーター=マダム・ドメチカ様に映像と共に教えていただいた「京都の自転車マナーペンギン」ポスターです(^○^)!!これは、四条河原町で見かけたもの(^o^)/ 今回、このポスターの片隅に、小さく「おした […]
奈良市の路上で、地道に交通安全を呼びかけています(^○^)!!
2012 年 1 月 6 日 金曜日もうかなり前からになりますが…、奈良市内の路上で、こんなペンギンが頑張ってます(^○^)!! 奈良公園のやや南にあたる新薬師寺さんに向かう、小さな路地です(^o^)/以前も書きましたが、私は奈良に通って、もうかれこれ40 […]
ペンギンとは関係なく…「今年最初の夕暮れ富士」です(^○^)!!
2012 年 1 月 5 日 木曜日これも、新年のご挨拶がわりです(^○^)!! 暗いんで…、かなりブレましたが…、わが家からみた「2012年最初の夕暮れ富士」の姿です(^○^)!! カメラさえよければ、ライトアップした東京タワーやスカイツリーも見えている […]
このペンギン折り畳み傘は…なんと!東大寺大仏殿の売店にありました(^○^)!!
2012 年 1 月 5 日 木曜日例年、奈良から伊勢へと初詣巡りに出るのが、だいたいわが家の慣わしになっています。奈良行きは、もう40年近く続けている慣習ですから、ペンギンと同じくらい付き合いは長いんですね(^○^)!! 大仏殿の中も、だいぶん変わりまし […]
娘が見かけたペンギンカレンダーです(^○^)!!
2012 年 1 月 4 日 水曜日ペンギンカレンダーといっても、いろいろなタイプがありますよね(^○^)!!普通は…、ペンギン写真やペンギンイラストのカレンダーでしょうね(^o^)/ それから…、ペンギンをマスコットや社章に採用している企業や団体のカレン […]
新年のご挨拶〜続き〜(^○^)!!
2012 年 1 月 4 日 水曜日たくさんの方々から、メールなどを含めて、年賀状をいただいております(^○^)!!皆様、あらためまして、明けましておめでとうございます_(._.)_!! 1日の「震度4」は、いかがでしたか?久々にちょっと長めの揺れが続きま […]
年末に新丸ビルで出会いました(^○^)!!
2012 年 1 月 3 日 火曜日お正月らしいペンギンです(^o^)/ どこに隠れているかおわかりですか? 昨年は、いつもよりちょっと「クリスマスペンギン」が少なかったので…、「お正月ペンギン」にたくさん出会いたいものです(^○^)!!皆様の周辺ではいか […]
2012年が素晴らしい年でありますように(^○^)!!
2012 年 1 月 1 日 日曜日株式会社ヴァイスヴァーサ様のお力添えで、このサイトを立ち上げてさせていただいてから、今年で足かけ4年を迎えます。新年のご挨拶も、これで3回目です。改めて、ヴァイスヴァーサの平川様、井上様に心からお礼申し上げますとともに、 […]
やっとこの絵本をご紹介できます(^○^)!!1976年初版の絵本の復刻は今年の4月でした(^○^)!!
2011 年 12 月 31 日 土曜日考えてみれば、35年前というのは、私もまだ20代の前半バリバリだったわけで…、あの頃の数々の恥ずかしい失敗が今でも時々脳裏をよぎるのです(~_~;)(冷汗) あの頃は、まだ今のような「ペンギンマニア」は少なく、そもそも世 […]
« 前へ 1 … 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 … 172 次へ »