ブログ

ステッカーの世界も広くて深ぁ〜い!

2010 年 7 月 2 日 金曜日

昔、ペンギン好きなある編集者さんに、こう公言してはばからない人がいた。 「上田さん、ステッカーとかシールなんてものはね、なんかに貼った瞬間、短い命を終えるんですよ!だからね、決して使っちゃぁいけない!!わかりましたかぁ〜 […]

ご近所のクリーニング屋さんを見て、あらためて考える

2010 年 6 月 29 日 火曜日

昔、平凡社から出した『ペンギンコレクション』の中で、「ペンギンが一番登場する業界は何か?」について考えたことがある。そもそも、その本自体が、イギリスの『ネコはなにを売ってきたか?』という本から着想したものだ。 「ネコはな […]

お気に入りカードのホンの一例

2010 年 6 月 25 日 金曜日

「いったいペンギングッズをいくつ持ってるんですか?」と聞かれた時、いつも判断に迷うことがある。「それって、『紙もの』も数えるの?」と問い返したくなるからだ。 私の言う「紙もの」ゾーンは広大である。カード、便箋、封筒は言わ […]

ポスターが呼んでいる

2010 年 6 月 22 日 火曜日

街中を歩いていて、不意にペンギン視線を感じることがある。 もちろん、某JR東日本管内の話ではない。最近では、山手線にでも乗ろうものなら、車内はむろん、駅や看板にもペンギンがあふれかえっていて、目のやり場に困る。「ペンギン […]

いよいよ本番!夏ペンギンカード

2010 年 6 月 18 日 金曜日

だいぶ以前、ペンギンカードには「1年に2回ピークがある」と何かに書きました。 つまり、「暑中見舞」時期、「クリスマス」時期の2回、新作ペンギンカードが出現するのです。 一応、「ペンギンは涼しさの象徴」ですから、暑い季節は […]

「ペンギン・ゴッドマザー」ボースマ博士来日

2010 年 6 月 15 日 火曜日

6月1日、アメリカ、ワシントン大学のディー・ボースマ博士と会食した。なんと12年ぶりの再会だった。 ボースマ博士との最初の出会いは1988年、ニュージーランドでの「第1回国際ペンギン会議」。会議終了後も、オタゴ半島のキガ […]

「ペンギンブックス」のペンギンの謎

2010 年 6 月 11 日 金曜日

「ペンギンブックス」と言えば、「ペーパーバック」のこと。「ペンギンブックス」は文庫、新書の代名詞。そう言っても過言ではない。 最近、「ぺものオタク」の新しいバイブルと呼んでもいいような本が出た!『ペンギンブックスのデザイ […]

ペンギンマンガの可能性

2010 年 6 月 8 日 火曜日

またまた宣伝ですが、これが18日に発売された『りすうか』(学研)です。 惜しまれつつ「休刊」となった『科学と学習』に代わる「科学学習雑誌」の新しいスタイルとして、小学生(メインターゲットは小学四年生)に定着するといいな! […]

ペンギン土鈴

2010 年 6 月 4 日 金曜日

最近、都内のある書店で見つけた「ペンギン土鈴」です。敷いている紙と簾は、付属品です。 夏が近づくと、こういった「涼感グッズ」がたくさん登場します。風鈴なんかもそうですね。 さて、こちらはちょっと事情が違います。誇らしげに […]

「黒ペンギン」追加情報

2010 年 6 月 1 日 火曜日

以前、このカテゴリーで、ペンギンの「黒化個体」について、ちょっとご紹介した。その後、ネットの世界では、例の「黒キングペンギン」について、何か続報が取りざたされているのだろうか?もし何かご存じの方がいらっしゃれば、教えてい […]

1 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 172

ページトップへ