「トピックス」でお伝えしましたように、横浜の「三菱みなとみらい技術館」で開催中の特別展=『CO2チャレンジ・ラボ-みんなで一緒にCO2のなぞを解き明かそう-』を監修致しました。実は、監修作業自体は6月中には完了し、7月2 […]
「三菱みなとみらい技術館」での特別展について
2010 年 9 月 21 日 火曜日南米マゼランペンギン救護活動の現状〜その1〜アルゼンチン「ムンドマリーノ」の活動
2010 年 9 月 14 日 火曜日2010年8月初旬から中旬にかけて、アルゼンチンとウルグアイを訪れ、最近「大量漂着」が伝えられるマゼランペンギン救護活動の現状を視察して来ました。残念ながら、現地での活動は非常に短期間でしたから、訪問できた施設数や「漂着 […]
メルボルン便り〜その7=最終回〜セントキルダならトラムで40分!!
2010 年 9 月 7 日 火曜日メルボルン便りも今回で最終回。この街の「ペンギン的横顔」を紹介して参りましたが、如何だったでしょうか? えっ!?「まだ野生のコガタペンギンを紹介してないだろう!!」って?「メルボルンならフィリップ島のペンギンパレードを紹 […]
メルボルン便り〜その6〜メルボルンは博物館もペンギン!!
2010 年 8 月 31 日 火曜日メルボルンの街中、水族館、動物園と見て参りましたが、ここがいかに「ペンギンの影が濃い」街か、ご理解いただけましたでしょうか?「いいや〜、この程度ではまだまだ…(~_~;)」と仰るそこのあなた!!承知致しました_(._.) […]
メルボルン便り〜その5〜メルボルン動物園の新ペンギン施設
2010 年 8 月 24 日 火曜日メルボルン動物園は、南半球で最も古い動物園の1つ。ひょっとしたらイギリスのロンドン動物園よりも早く「コガタペンギン」を飼育していたかもしれない。そういう話を以前にも書きましたね。 私が驚き、尊敬しているのは、その「教育活 […]
メルボルン便り〜その4〜一気に公開!!メルボルン・ペンギン・ウインドウショッピング!!
2010 年 8 月 10 日 火曜日まずは、藤巻さんのご期待にお応えして(^o^)/ これが、生徒や私、そしてかつては藤巻さんのご子息も通っていらした「メルボルン大学ホーソン校」の入り口です(^o^)/ 次は、やはり「懐かしいフリンダースストリート駅」です […]
メルボルン便り〜その3〜メルボルン水族館は「南極」が売り!!
2010 年 8 月 3 日 火曜日さて、いよいよメルボルンで会える「生きたペンギン」をご案内致しましょう。 メルボルンの観光名所の1つ、フリンダースストリート駅から歩いてわずか15分。市内を流れるヤラ川のほとりにあります。 また、トラム(路面電車)側にも […]
メルボルン便り〜その2〜サムはオーストラリアで最も有名なペンギン!!
2010 年 7 月 27 日 火曜日さて、まずは前回の宿題から…(^o^) キングペンギン達が「リチャージ」を呼びかけているのは何か? 答えはこれ!プリペイド携帯のコマーシャルキャラクターなんです(^-^)/ メルボルン市内のあちこちに、こんな目立つポスタ […]
メルボルン便り=その1
2010 年 7 月 20 日 火曜日仕事で、メルボルンに来ています。たぶん、今回でメルボルンは12回目だと思います(~_~;) 来る度に、変化の激しさに驚いています。特に最近は、アジア系の中でも、インド、中国の人々の多さ、急激な増加率に目を見張ります。 市 […]
「ペンギン・ゴッドマザー」=ボースマ博士の最新情報
2010 年 7 月 13 日 火曜日ワシントン大学のディー・ボースマ博士については、以前(6月のブログ)にも一度ご紹介したので、皆さん覚えていらっしゃるでしょう。 博士は、現代「ペンギン生物学」の生みの親の1人。研究者生活、大学での教育活動歴も33年を超え […]