三省堂の中学1年生用国語教科書の表紙にペンギンが飛んでいます‼️

2025 年 4 月 15 日 火曜日

 今から10年前、2015年のこと。三省堂の中学1年生用国語教科書=『現代の国語1』に、「ペンギンの防寒着」(文・上田一生)と題する短い説明文が採用されました。この年、中学校に入学された方々は、もう23歳になられたのですね‼️

その後、この教科書は使われ続け、2025年、最新版がデビュー致しました。

先日、出版社からいただいた「見本」を見てびっくり‼️表紙・裏表紙にペンギンが飛んでいるのです。どうやらモデルはフンボルトペンギンのようです。表裏合わせて6羽のペンギンが、地中海風の街を楽しげに飛び回っています。

ちなみに、「中身」にはフンボルトペンギンは登場しません。『ペンギンの防寒着』は、「わかりやすく伝える」という項目の「説明文の基本構造」という部分の教材として使われています。

中学1年生の皆様、どうか楽しく充実した学校生活を楽しんで下さい‼️

コメントをどうぞ

ページトップへ