「それでもペンギンと関わり続ける」ということ

2011 年 4 月 5 日 火曜日

今日、私の職場は、創立以来71回目の入学式を迎えました。式は「黙祷」から始まり、終始いつになく緊張した雰囲気の中でとり行われました。
今年度から、一部共学化され、今まで男子だけだった学内に40名弱の女子生徒が加わりました。
今までの寒さに、まだ開いていなかった校門の桜が、やっとほころび始めました。全てが、春の装いに変わりつつあります。

バタバタした慌ただしい日常が戻りつつあるかのように思われるでしょうが、私の内部では、これまでの春ではない。そういう思いが、ガラスに入ったヒビかキズのように、消し去ることのできないわだかまりとして、重く痛く、存在を主張しています。

もちろん、その最大の理由は「大震災」です。あの3月11日に、一晩中テレビを点けっぱなしにして、生徒たちと学校で明かした一夜は、耳障りに反復されるテレビや携帯の「緊急地震速報」の警報音とともに、おそらく死ぬまで忘れられない情景でしょう。

同時に、いつ終わるとも知れぬ原発事故の影響は、私の親族や古くからの親しい友人たちの生活や命をも、脅かしつつあります。

でも、それでも、私は、重油を浴びて死につつある、トリスタン・ダ・クーニャのキタイワトビペンギン達の運命が気になります。
あの、マリンピア松島水族館のスタッフの皆さんのご無事と、それでも生まれてくるケープペンギンのヒナが気になります。
ウルグアイで救護されたマゼランペンギン達の未来も気になるのです。

人間がどうなっても良いとは、全く思いません!どちらも助かってほしい!!どちらも救いたい、手助けしたい!!己の小ささ、非力さをわかっていながら、なんと欲深いことか…、と自分に呆れてもいます。

まだ宿題が解けません。今度の震災で、私はいったいなにを失ったのか?まだまだ、自覚しきれない「空虚さ」が、心のどこかに、潜んでいる感じです。

この4週間近く、ずっと考え続けてきたことを書きました。

皆様のお気持ちは、いかがですか?

コメント / トラックバック 8 件

  1. 恋愛歌 より:

    先日生まれたそうです@ケープペンギン↓
    http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040401000505.html

  2. 桜井あや より:

    私もどちらも助かってほしいと願っています。
    どちらも大切な命だから・・・。

  3. penguinman より:

    お早うございます。先生のお気持ちはよ〜〜〜〜く分かります。いろんなことが気になるのが普通だと思います。先生の震災安否情報の素早さはホントにすごいですし、ご苦労様です。ご承知のように私の地元も大地震の可能性をずっと指摘されてきましたので、また原発も近くにあるので、ホントに人事ではない気持ちです。でも私もフンボ中心ですが、やっぱり魚類のことも気になっています。また欲深さがないと私が言うのもおこがましいですが、先に進まないと思います。宿題はなかなか解けませんよ!!!また、そう簡単に解けたら苦労しませんよね!!!でもだから継続していくんですよね!!!でも、ぜ〜〜〜〜んぶお一人では無理です。ペンギンは18種いますが、先生はお一人です。先生が私のように1種のみでなく、ペンギン全種に関われるお方であることは皆さんがよくご承知です。ですから個々の種類の後継者を育てるのがこれかの大きな使命ではないですか?私は僭越ながら、フンボのことを引き継いだと思っています。もっと早く現地での継続協力活動をと思いながら、多々ご迷惑をおかけしながら現在まで来てしまいました。でも、現地での恒久的継続協力活動を決して諦めたわけではなく、目指しています。ご承知のとおり、次の世代が始動し始めてくれましたし、その世代の現地での受け入れサポート役をやります。ペンギン会議として次の10年に入りましたから、さらに細分分担化して頑張っていきましょう!!!

  4. 上田一生 より:

    恋愛歌 様
    嬉しい情報をありがとうございました(^o^)/このヒナにはスクスクと育って欲しいですね(^o^)v

    penguinman 様
    思い遣りと決意のこもった、温かいコメントをありがとうございました_(._.)_!!

    仰る通りで、私1人でできることなど、たかが知れているのです!
    幸いなことに、昨今は、penguinman様はじめ、素晴らしい情熱と実力と実行力とを兼ね備えた「新世代のペンギン専門家」が、様々な分野に、多数出現してきています!

    20年以上前は、ペンギンと言えば「青柳昌宏先生」しかいらっしゃらない状況でしたが、今は全く違います!!
    少なくともペンギンに関する限り、もう「カリスマ」は必要ないのです。

    アカデミックな世界はもちろん、動物園・水族館、マスコミ、アート、写真、デザイン、サイト、旅行、著作物等々、あらゆる世界に「ペンギン実績」を積みつつある方々がいらっしゃいます(^o^)/
    ペンギンファンにとっては、本当に「楽しく充実」した時代に入りつつあります。
    そういう意味では、私は「ペンギンの世界の未来」を悲観してはいません(^o^)v
    どうかご安心下さい(^o^)/また、今後とも、何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m!!

    ただ、だからこそ、この天災が憎いのです!理不尽な仕打ちだと納得いかないのです!
    天災ですから、恨み言をはいてもどうなるものではないのですが、最近の状況を見ていると、「これは天災だからしょうがない」、「初めての大災害だから仕方がない」と言っているだけでは済まされない、人災に近い「遅延」や「判断保留・責任転嫁」がまかり通っているような気がしてならないのです。
    明確なビジョンや方針を迅速果敢に示し、責任を持って(=体を張って)実行にうつす為政者としての非常に重要な資質に欠ける人物ばかりが政治の世界に居座り、現場で復旧・復興の実を上げているのは、一部の公務員(例えば、自衛隊・警察官・消防士・病院関係者・福祉関係者・地方自治体職員の皆さん)と市民だけ、下手をすれば「被災者自身」だったりというのが現実です。

    世界中から日本中からこんなに短期間に集められた貴重で莫大な「義援金」が、なかなか有効的かつタイミングよく活用されないでいる現実。
    その間も、新たな「難民」が強制避難命令によって生じ、「飲むな食べるな売るな買うな獲るな(=漁業)」という「上意下達式のお上のご意向」が示されるだけで、市民が受ける苦痛や損害は一切顧慮されない現実。

    「市民の自助努力」に期待すると、言うはやすかろう!!しかし、我々しがない一般庶民は、この1ヶ月間、もう十分過ぎるほど、自助努力を積んできた!
    これがもし、日本でなければ、きっと「無能な政府や政治家全員」に対する市民の怒りが、既になんらかの形で爆発しているに違いない!
    誤解していただきたくないのは、私は決して特定の政党だけを指して批判しているのではないということ。

    私たちが、営々として築き、維持してきた「民主的な政府や政治」というのは、非常に多くの国民が塗炭の苦しみに喘ぎ、その生命や財産が脅かされている国家的緊急時に、こんなにノンビリ昼寝を決め込み「思考停止」状態を続けていて、本当に良いのか?ということなのです!!

    実は、震災発生1週間後に、何人かのマスコミ関係の方々に、これに近い私の個人的「イライラ」を、既に一度ぶつけてみたのです。しかし、返事は「もう少し状況をみましょう…」ということでした。
    その後、約3週間が経ちました。まだ待つのですか?いったいいつまで待てば良いのですか?
    この間に、職を失い、家を失い、家族を失い、自らの命さえも失った人々は、いったいなんのために、そんなめにあわなければならないのでしょうか?

    たぶん、無能な政治家達が「思考停止」し「引きこもり」を続けている間も、庶民は、市民は、自らの手で、互いに助け合い、困難を乗り越えて、復旧・復興に邁進するに違いありません!
    事実、政治家に何もしてもらわなくとも、被災者は力を合わせて、その実を少しずつ上げつつあります。

    でも、その間の「犠牲」を考えると、それがどうしても避けられないやむを得ない「犠牲」だとは、到底思えないのです!
    これは「一種の人災」です。日本の無能な政治家集団が生み出した「理不尽で、避けられたはずの犠牲」なのだと思うのです!!
    私の「心に潜み、今もズキズキ痛むキズ」の1つは、そういうものだと考えるようになりました。

  5. 上田一生 より:

    桜井あや 様

    コメントいただきながら、返信が遅くなり、申し訳ございませんでしたm(__)m!!
    そうなんです!!私も、まさに桜井さんと同じ意見なんです!!

    間もなく、国際的な募金窓口が「トリスタン・ダ・クーニャ諸島の重油汚染事故=『オリバ号事件』の救護活動への支援」のためにできる予定です(^o^)/
    必ず、お伝え致しますので、何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m!!

  6. kochan-mama より:

    上田先生

    大変ご無沙汰しておりまして申し訳ありません。
    震災の影響は、東京の片隅の零細企業にもひしひしと迫っております。これは今だけではなく、この先、月とか年とかの単位で続くのではないかと危惧しております。

    先生の「イライラ」、本当に良くわかります。皆、同じ気持ちと思います。でも、私たちの力ではどうしようもないもどかしさ・・・。本当につらいです。

    ただ、ほんの小さな一歩として「募金活動」に協力させていただきたいと思っております。よろしくお願いします。

  7. 恋愛歌 より:

    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110406-OYT8T00108.htm
    男鹿水族館でも停電を乗り越え、イワトビペンギン3カップルが抱卵中だそうです。

  8. マッキーの母 より:

    上田先生  まずは第71回入学式おめでとうございました。

    3月11日の「未曾有の大震災」という天災から始まったあの日から 約4週余りがすぎ いまやそれは原発問題という収拾のみえない大きな人災に。

    私の平凡で幸せな毎日は なんて不安定な現実の上に成り立っていたのだろうと 驚愕する次第です。

    上田先生の「心に潜むキズ」は皆に共通する怒りでもあるのではないでしょうか。
    そんな持って行き場のない怒りを抱きながらも、避けて通れない現実ならなんとかするっきゃない。不安を抱きながらも 共感しあい 意見をぶつけ合い 学び 与えられた環境のなかで必死に生活していく。

    それにしてもこんなに大きな そして悲しい転換期に生きることになろうとは思いもしませんでしたが、  被災地の皆さんや 原発の現場で放射線の恐怖と戦いながらも、働き続ける人々に対し 自分の出来る限りの支援をし、協力をしていくことしかできない私です 。

    責任を転嫁しあうテレビに映る人達にはホント怒りを通り越し 呆れるしかありませんが 先生のブログの中でかわされる皆さんのがんばりに触れ、明日を信じて・・・
    ペンギンたちやその他の生物が棲めない大地は 人間たちだって住ません。 
    上田先生 ファイト  みんなもファイト。

    我が家の内輪話 大学3年になった息子 大きなため息をつきながら 「俺の就職はあるのだろうか・・・」  息子もがんばれ。

    (思いのまま書いたので 支離滅裂で 失礼いたしました。いつもお邪魔しています。)

コメントをどうぞ

ページトップへ